top of page
KAWABATA APPRAISAL
検索
靖宏 河畑
2018年3月6日読了時間: 1分
神社が雪の被害に遭っていた
3月5日は祈年祭という神事があって、田の神様を迎えて今年の豊作を祈ります。 氏子総代をやっている関係で地区の氏子を代表して行ってきました。 ところが階段を上っていくと ありゃりゃ 灯籠も 傘が落ちちゃっています。 こっちは 傘もその下の部分も落ちている。 ...
閲覧数:6回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年2月15日読了時間: 1分
山代温泉で全く除雪しないとどうなるの?
雪⛄が溶け始めて、何となく気持ちにゆとりが出てきた。 今日は町内を歩く機会があったので、ちょっと寄り道して 全く除雪しない道路というのを探してみました。 あった。人があるいた跡さえない。ある意味貴重な道路です。 まだ50センチ以上の積雪。この道路はお年寄りがよく歩いて...
閲覧数:44回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年2月10日読了時間: 1分
ホームベーカリーが役に立っている
山代温泉は一時的にですけど物流が滞って、 スーパーへ行っても葉物の野菜、モヤシ、バナナ🍌、豆腐、生卵など色んなものが棚から消えている。 酒類🍶はしっかり売っている。こうやってみると非常時に何が必要か分かって面白いです。 非常時に酒なんていらないのね。...
閲覧数:7回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年2月8日読了時間: 1分
大雪で産業に影響が出ている
果てしない除雪が続く山代温泉 除雪機買っておくんだった。 人力でやるしかない。筋トレだと思って頑張った。 ここは弟とその子供たちに助けてもらった。駐車場に進入路。 単独でチャレンジした車庫前 力一杯盛りました。もう暗くなってきた。 あ~心底疲れたわ。 ...
閲覧数:6回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年2月7日読了時間: 1分
山代温泉のカッパドキア
さらに雪が堆積してもう雪を置くところがない。駐車場は完全に孤立状態です。 昨日はまだ雪が乗った車といわれれば車でしたが、 今日は どこかで見た奇岩群。トルコのカッパドキア(もちろん行ったことない)。 ちなみに雪の降り始めはまだこの程度。 深さくるぶし。...
閲覧数:11回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年2月7日読了時間: 1分
上質のパウダースノー(嬉しくないわ😠)
3日間降り続いています。 気温が最高でも1℃とか0℃なので、降った雪が全く溶けない。 握っても固まらない。 サラサラの雪です。これがスキー場なら上質のパウダースノーで嬉しいのですが、 何せここは山代温泉の商店街。 雪が溶けなくて邪魔なだけ。幸いうちの前の側溝には温泉から捨て...
閲覧数:9回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年2月6日読了時間: 1分
雪はどんだけ積もったの?
朝起きてみたら、駐車場にかまくらみたいなものが4つある。 近くへ寄ってみると 雪に埋もれた車でした。 よく積もったなあ(感心している場合ではない)。 いったいどんだけ積もったの? 仕事で使っているメジャーを早速出してきた。 60センチ😱 波のサイズならモモ。...
閲覧数:10回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年2月4日読了時間: 1分
また踵痛になった
1年か2年に一度くらいですが、原因不明の踵痛になります。 ネットで調べても原因とかよく分からないみたい。 歩く一歩一歩がズキズキ痛くて50m位歩くのさえおっくうです。 アンメルツとか塗っても全然痛みはひかない。 でも一週間もすると痛みはキレイに消えてしまうのであまり心配はし...
閲覧数:18回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年1月29日読了時間: 1分
怪我の功名
ようやくインフルエンザから回復しましたが、味覚はまだ変だし、食欲もない。 体力も続かない。絵に描いたような病み上がり。 今日インフルエンザ後2回目となる筋トレ(の リハビリ)に行ってきました。 筋トレの前に血圧を測ってみました。...
閲覧数:18回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年1月24日読了時間: 1分
体重が3キロも減った
インフルエンザ発症以来5日連続で38℃オーバー。 こんなの初めてです。別の病気にでもかかったかと思った。 特に1日目と2日目はひどくて、起きているのか寝ているのかもよく分からない、混沌とした状態の中でただ横になっている。 ...
閲覧数:6回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年1月22日読了時間: 1分
奥さん、インフル発症
家内が熱😷があるので一緒に竹下耳鼻科へ行ってきました。 B型インフルエンザで私と一緒。潜伏期間が1~3日であることを考えるとウツした張本人は 私 おかげで今夜出発予定の奥さんの台湾ツアー✈はパー。 おまけに当日キャンセルでびた一文返ってこない。 でも...
閲覧数:5回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年1月20日読了時間: 1分
インフルエンザ2日目
昨日発症したインフルエンザで何もできないし、何も考えられないので、 タダ横になっているだけの生活です。 今朝の体温は38.8度とピークの39.4度と較べると若干下がりましたが、この程度の差は測り間違いなのかもしれない。 午後1時に測ったところ38.4度。これは快方に向かって...
閲覧数:1回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年1月19日読了時間: 1分
強烈なインフルエンザ
午前9時に耳鼻科へ行ったときは37.7度、 インフルエンザだと分かってからも体温は上がり続けて 午後3時で38.4度。 5時頃にトイレに行こうとしたら、頭クラクラで目の前が暗くなる。 トイレ行くのも一仕事。 試しに体温測ってみるか。 39.4度😱...
閲覧数:5回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年1月19日読了時間: 1分
インフルエンザにかかった
10年ぶりぐらいですか、 インフルエンザにかかりました。 年末から色々あって、仕事もタイトで オマケに先週の大雪。普段なら発症しないんでしょうけど、今回は体力レベルがレッドゾーンに入っていたんだろうか。 昨日から咳が止まらないし、アレルギーの薬のんでも止まらない。...
閲覧数:9回0件のコメント
靖宏 河畑
2018年1月15日読了時間: 1分
浅野川の冬景色
会議と研修会で金沢に来てます。 窓から犀川を眺めることができます。 今日はよく晴れて綺麗。 だけども冬の日本海がの気候はこんなんじゃない。 まず、よく晴れてというのはひと冬で数日で後は基本的に曇りとか荒天。 それから雪景色は綺麗だけれども、雪は同時に住民の悩みの種でもありま...
閲覧数:15回0件のコメント
bottom of page