top of page
執筆者の写真靖宏 河畑

プログラム言語で大変だ!

大学の後期の授業が始まりました。


サイバー大なのでコロナに関係なく、はなっからオンラインです。


後期は履修する順番の都合で、C、Java、JavaScriptを平行して進めなくてはならなくなっています。


それに仕事ではPythonを使っているので、日常的に4言語に触れることになってしまいました。


今日はCをやっています。


授業で学習することになった3語は全くの初心者ですが、Pythonを使っていたので、それぞれ癖はあるものの、何となくこうなんじゃないかなぁと、見本のコードの雰囲気がつかめて助かっています。


もし生まれて初めてコードを書く状態だったらと考えると、ぞっとします。というか自力では無理かな。


ところでサイバー大で取得した単位を不動産鑑定士の研修単位として申請してみたら、認められました。


そりゃそうだ。産業革命ともいわれているIT技術の進歩に不動産鑑定士も何とかついて行こうと授業料払ってまでやっているのですから、それを研修とみなさないようでは、そんな業界は近いうち消滅しちゃいますよね。

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page