醤油が切れた。
たまには違うものでも使ってみるか。
近所のスーパーへ行くと大手の亀の甲羅から聞いたことがないメーカーのものまでイッパイある。
値段もピンキリですが、原材料にいろんなものが書いてあるものが安くて原材料の種類が少ないものが高価になる傾向があるようだ。
今回買ってみたのはこれ
正金醤油というメーカーの
天然醸造こいくち醤油
原材料は大豆、小麦、塩だけ。
当たり前といえば当たり前なんだけど、いまや大豆、小麦、塩だけで作った醤油の方が圧倒的な少数派になってしまった。
いつも家で使っているのは、地元メーカーのものですが、材料はこれ。
なんかイッパイ使われている。
よく見ると名称も違う。
正金醤油がこいくち醤油(本醸造)であるのに対して、
後者はこいくち醤油(混合)
混合の方は1Lで300円台なのですが、正金醤油は1Lで600円台と約2倍のお値段。
価格の差は製造にかかる時間の差か。
肝心のお味ですが、焼きナス、刺身、冷や奴で試してみましたが、正金醤油はやはり美味しい。
でも2倍美味しいかというとチョット分かりません。
でも一番問題なのは、長年いろんなものを添加した醤油を使い、その味に慣れてしまったことで、本来なら大豆、小麦、塩だけで作るものであるはずの醤油の味の記憶を無くしそうになっていること。
うーん、本来の作り方をした醤油の味をほとんどの人が分からなくなってしまうとしたら、食文化の一部の喪失するに等しいと思います。
日本食は世界に誇ることができると思っていたけど、ちょっとトーンダウンしてしまいました。