冬支度、セミドライが届いた
- 靖宏 河畑
- 2018年11月3日
- 読了時間: 2分
いつものショップから「ウエットが出来上がってるよ」との連絡があったので、
ショップの近くのスポットで1ラウンド入ってから受け取りに行ってきました。
文章を読み返してみると、サーフィンしていない人にとっては意味をなさない文だわ。

相変わらず上半身がずんぐりしたウエット。普通の人のウエットを見るとみんなスラッとしてカッコいいのに。
裏面も真っ黒。

まるで海で着る礼服。今までのウエットは上半身3ミリで腰から下が5ミリでしたが、今回は全身4ミリ。
身体の前面に両肩を結ぶようにファスナーがあります。

これを開くと内側に水の侵入を防ぐバリアがもう一枚。

k
さらにこれをめくって首周りを力任せに引っ張って広げて、ここからカラダをねじ込みます。

内側の生地は何とも鮮やかな赤。

マグマという何とも暑そうな生地。

ウエットは内側の生地が大事。効能書きを見るとすごい。実感としてわかりやすいのは、暖かいということとすぐ乾くのねという2点。

おっと、今まで読んだことないけど、使用上の注意があったのね。
飲んだら着るなって、まあ真冬に酒飲んでサーフィンはしないです。
まだまだ水温は高いので早くても出番は11月下旬。水温は高くても、冬型の気候になって一気に気温が下がったときになるでしょう。