![](https://static.wixstatic.com/media/f8f883_8e347971969b43e88f3749e36497e3da~mv2_d_3672_4896_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f8f883_8e347971969b43e88f3749e36497e3da~mv2_d_3672_4896_s_4_2.jpg)
といっても私が受賞するはずがない。
昔勤めていた大谷高校の理事長が受賞するというので、行ってきました。
場所は小松駅前の「うらら」。以前肩が痛いときリハビリに通院していた芦城クリニックの向かいにあります。
![](https://static.wixstatic.com/media/f8f883_73b420a7f5914cabadffd587faf94272~mv2_d_4896_3672_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f8f883_73b420a7f5914cabadffd587faf94272~mv2_d_4896_3672_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/f8f883_2e96ea42a9464c4cab30b62ef8de8a35~mv2_d_4896_3672_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f8f883_2e96ea42a9464c4cab30b62ef8de8a35~mv2_d_4896_3672_s_4_2.jpg)
大谷高校からは多田理事長が表彰を受けました。
![](https://static.wixstatic.com/media/f8f883_bcf5718844a2451cb7ad3878d8c31aae~mv2_d_4896_3672_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f8f883_bcf5718844a2451cb7ad3878d8c31aae~mv2_d_4896_3672_s_4_2.jpg)
小松市の教育功労賞は私学は初めてとのことです。
勉学やスポーツで優秀な生徒が卒業時に表彰されるのはよくあること。
大谷高校では身体的とか環境的にハンディーのある生徒がそれにめげずに3年間やり遂げたことに対して表彰する制度があります。
多田理事長が始めたもので、理事長直轄の賞です。泥の中からでも花を咲かせる蓮の花にちなんで蓮華賞と名前が付けられました。
この功績が認められての功労賞だそうです。